「もっくいっす」を作る小泉さんは茂木町で建具店を営んで40数年。「もっくいっす」への特徴や想いを聴いてみました。
家具の特徴はありますか?
「もっくいっす」は茂木町の町有林の檜を使用しています。製材した後に、十分に天然乾燥させた後、1枚1枚、節をよくみながら、作っています。
家具建具の勉強はどちらでされたのでしょうか?
東京都は中野区で5年間修行をしたのちに、茂木町に帰ってきました。
物作りにおいて大切にされていることはありますか?
一つ一つ、丁寧に作ることにこだわっています。
「もっくいっす」を購入されている方に一言お願いします。
小さい子供の頃から大人になっても使えるので、「もっくいっす」一緒に成長していってもらいたいと思います。
Social Up Motegi 非表示